#転職コラム
昼職転職活動の第一関門ともいえるのが履歴書と職務経歴書ですが、証明写真も重要なポイント!
「たかが写真」とあなどるなかれ! 採用担当者は書類選考で、写真の第一印象から、あなたの人柄を測っているのです。
今回の昼キャリ編集部では、元夜職ワーカーのみなさまのために、選考を突破できる証明写真の撮り方を教えちゃいます♪
履歴書の証明写真は、小さい写真ですが思った以上に多くを伝えているのです!
一次選考の書類審査では、写真の印象でプラスの評価に繋がる可能性も大。
まずは、絶対に忘れてはいけない3つの注意点を解説しましょう☆
これはどの企業でも共通の常識ですが、履歴書に載せる写真は原則として直近3か月以内のものです。
写真と違う感じの人が面接に来た……となると、不合格にされることもあります。
キャバ嬢時代のチークやリップ、派手なアイメイクは控えて、薄めが基本です。
すっぴんだとマナー違反ですが、眉毛やファンデーションなど最低限のメイクをしておけば大丈夫。
スーツがマストというわけではありませんが、最も無難で失敗がないでしょう。
キレイめ私服やジャケットスタイルでも、好みの分かれるところですから、企業の担当者によってはNGとなります。
証明写真を撮る場所としては、次のふたつがあります。
証明写真を撮る場所として、多いのが駅や街中に設置されたスピード写真ですよね!
一種の自撮りですが、すこし前の証明写真機は画質がやや悪く、肌の補正などもそこまでしてくれませんでした。
しかし最近では、プリクラ並みに肌や顔色をキレイに見せてくれる機種もたくさん出ています!
キレイに撮ってくれる証明写真機を選ぶポイントして、かんたんなのが値段。
証明写真機の撮影費用としては、500円〜800円くらいが相場ですが、安いものはあんまり補正してくれず、全体的に暗くなってしまう傾向があります。
ここでケチらず、高めの撮影費が設定された機械を選ぶのがおすすめです♪
当たり前ですが、証明写真機はひとりで撮影するので、だれのアドバイスを受けることもできません。
時間が設定されているので、モタモタしていたらあっという間に撮影が終了してしまいます……。
いざ証明写真機を使うときは、次のポイントをしっかり抑えてから臨みましょう!
①髪の毛がハネていないか、寝癖がついていないかをチェック
証明写真はバストアップ写真で、背景が無地なので、髪形の乱れが目立ちます。
髪が長い女性であれば、清潔感を出すために、後ろでまとめておきましょう!
おろしたままでもOKですが、そのさい、顔周りに髪がかかると暗い印象を与えてしまうので、耳にかけてすっきり見せるのがポイントです。
証明写真は「きちんと感」が最重要なので、アレンジなどのおしゃれ心は不要!
すっきりキレイに見せるためには、だらしない印象の「盛り髪」「ゆるふわ」よりも、「サラサラ」「まとまった」という方向がカギです。
②計算しつつ自然な笑顔を!
これが最も難しいかもしれませんが、撮影前に表情を練習しておくべし!
キャバ嬢であれば、宣材写真で笑顔をつくるのに慣れているかもしれませんが、満面の笑は×。
歯を見せるのはNGなので、口角をやや上げて、自然な笑顔に見えるようにしましょう。
あごをすこし引くとシャープに見えますが、引きすぎると上目遣いがふざけているような印象を与えるので、ほんのすこしの角度だけあごを下げるのがコツです♪
③姿勢も大事!
証明写真機の椅子は座りにくくて戸惑うかもしれませんが、ポイントは奥までしっかり腰掛けること!
体全体を安定させる感じです。
そもそも証明写真は、レンズからの距離を加味して椅子の配置が決められているので、椅子の中心に顔が位置するのが、証明写真機的にベストバランス!
しっかり座ったら、背筋をとにかく真っ直ぐ伸ばして、カメラに対して体の正面を向けます。
④レンズをじっと見る!
カメラのレンズが、奥のほうに小さくあります。
そのレンズを正面からじっと見据えましょう!
やりがちなのが、レンズ上下の鏡やガラス面に映った自分の顔を見てしまい、目線が泳いでしまうケースです。
就活で履歴書用の写真を写真館で撮影してもらうというのは、もはや近年の常識。
時間をかけてていねいに撮影してくれますし、基本的にはその場で仕上がりを確認して撮り直しもOK!
くわえて、髪型やメイク、服装などの身だしなみ面のアドバイスをもらえます。
とくにカメラマンは、証明写真を何百枚と撮影してきたプロフェッショナルですから、「どうすれば好印象に写るか」を熟知しているのです♪
焼き増しもできるし、データを納品してくれるスタジオもあるので、証明写真機よりも安く仕上がる可能性も。
水商売出身者が昼職転職をめざすときに、全体から「水商売っぽさ」が出ていると、それだけで落とされる恐れもあります。
夜を卒業したのなら、ヘアメイクや服装もがらっとイメチェンして、今回ご紹介した方法を実践して証明写真撮影に臨みましょう!
昼職転職への意欲を高めることもできますよ♪