#転職コラム
昼職といえば接客業やテレアポ、事務や営業などさまざまな職種があります。その中でも人気の「受付職」について、今回ご紹介します。
中でも、美容関係や歯科関係の受付職。
大手企業の受付嬢と違い、「勤務時間は遅め」「美容の勉強になる」「施術が受けられる」など、メリットがたくさんあります。
受付職はさまざまなものがありますが、一般的に受付職の業務は「接客」「データ管理」「会計」などが主な仕事。その中でも、お客さまが来店したときに笑顔でお客さまを迎え入れることが、一番の大仕事といえるでしょう。
受付職はその職場の「顔」と言っても過言ではありません。受付の人が暗い顔をしていればそのお店の印象は暗いものになりますし、逆に受付の人が元気な明るい顔をしていればお店の印象は明るく素敵です。
そしてお客さまの接客をしていないときには、「お会計」や「顧客リストの管理」「電話対応」などが主な仕事です。お会計はお金を受け取る業務のため、受付の業務の中でもとても重要な仕事となります。電話対応の内容は様々ですが「明るく」「ハキハキと」「笑顔の声で」が重要事項です。
他にも脱毛や美容院、エステなどの美容関係の受付職ではカウンセリングを請け負うこともあるため、事前に研修をして美容の知識を学ぶことができます。美容が好きな女性にはおすすめの職場、仕事内容です。
昼職といえば「朝8時から出社」「満員電車で揺られながら出勤」など、朝が早く大変なイメージがあります。
夜職の生活が長かったという人は「朝起きられるか不安」という人も多いかもしれません。
歯科受付は基本的に「早番」と「遅番」のシフトがあるところが多く、遅番であれば昼以降の出社も可能!
「14時に出社」という歯科もあるため、朝早く起きるのが苦手という人でも安心して働くことができます。
仕事内容は来店されたお客さまの対応や、カルテの管理、お会計や電話対応など。歯科で働いている人たちはお子様のいる既婚者の人が多く、遅番に入れる独身女性はとくに重宝される案件です。ぜひお子様のいない独身女性の方は歯科受付を検討してみてはいかがでしょうか。
次に美容外科受付。美容外科受付でのメリットは、しっかりと正しい美容のや美容整形の知識を学ぶことができること。美容外科の受付職はカウンセリング業務を請け負うこともあるため、しっかりと研修で美容知識の座学を受けることができます。
他にも自分で施術を受けることができたり、処方が必要な美容系の内服薬を買えるのも嬉しいポイントです。
美容外科受付の仕事内容は、お客さまのカルテの作成やお客さまの接客対応、お部屋までの案内、電話対応、パウダールームの清掃などさまざまな業務があります。
美容外科受付の仕事はパソコン作業も多いため、パソコンが苦手な人は最初大変かもしれません。ですが簡単な作業も多く、受付職は2人以上いることが多いため助け合って業務をこなすことができます。
美容関係に詳しくなりたいという人は、ぜひ美容外科受付も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
最後にマツエクサロンの受付。自分もマツエクをしているという人は、このマツエクサロンはとてもオススメ。サロンによっては自分も施術を受けることができたり練習として無料でマツエクをつけることができます。マツエクサロンに通っている人は施術の流れなどもわかっているため、働きやすいのも大きなメリットです。
マツエクサロン受付の主な仕事は、ネット予約の管理や電話対応、お客さまのカウンセリング業務や店内清掃など。お客様がまた来店したくなるように清潔感を保ったり、接客することが求められます。
今回は女性に人気の受付職を3つご紹介しました。歯科受付、美容外科受付、マツエク受付のいずれも、働く以外のメリットが受けられます。興味ある業界の受付職は、自分の好きなことを仕事にする一歩かもしれません。