#転職コラム
歌舞伎町、六本木、池袋・・・水商売で人気な土地があるように、昼職にも人気の勤務地がもちろんあり、それには理由があります。
憧れの場所で働きたい・・・その思いは働くモチベーションに繋がるものです。参考までに統計をまとめました。
丸の内は男女ともにとても人気な勤務地で、働きたいランキングでも男女ともに1位!男性は39%、女性は42%と、男女どちらにも大人気。
理由としては「商業施設が多い」「買い物や飲食に困らない」「交通のアクセスが良い」という意見が多く、交通の利便性以外にも、非常に過ごしやすい地域であることがわかります。
「丸の内OL」という言葉がありますが、ランチの時間には社会人が財布を片手にご飯へとでかけます。だからこそ食べログやぐるなびの評価の高い、美味しいお店が豊富。
お昼の時間は同僚とランチに行くのは、毎日の楽しみになることでしょう。
25歳から39歳の男性に「働きたいエリア」を調査した結果、人気の勤務地は「丸の内」の他に「新宿」や「銀座」、「青山」などに集中していることがわかりました。
これらの勤務地には名だたる企業や、企業経営者が多く集まります。自分を成長させる上で、周囲の環境はとても重要です。東京都心部に特有の時間の流れ方や空気はありますが、若いうちはそういうところに飛び込みたい方も多いハズ。
一等地というステータスのほか、自分を高められる環境であることが、人気の理由なのかもしれませんね。
25歳から39歳の女性にきいた「働きたいエリア」を調査した結果、「丸の内」「恵比寿」「銀座」「新宿」「青山」などの土地がランクイン。恵比寿以外は男性とさほど変わりません。
理由は男性と同じ部分があるかもしれませんが、これら都内一等地は女性にとって魅力的に映る要素を兼ね備えた地域です。
おしゃれな美容院やカフェ、ランチができるお店が多く、仕事終わりのショッピングや女子会の場所にも困りません。
勤務地というのは、働く上でモチベーションがアップするとても重要な条件事項です。「どこでもいいや」とないがしろにせず、勤務地も自分の目でしっかり選んで決めましょう!